トラリピEAで500円をどこまで増やせるか?
海外FXのハイレバ自動売買で500円をどこまで増やせるか? 自作の自動売買プログラムも無料配布!
2015/08/17 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
今週週初めは特に材料もなく、全般的に小幅での上下動で推移したようですね。強いて言えば豪ドルが若干強いかという程度で、まあ誤差というところでしょうか。こんな感じで今月一杯終わるのかなぁ、なんて思
続きを見る
2015/08/13 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
まさかのダークホース中国が出てきましたね。人民元を3日連続で切り下げてきました。直接的にはドル高の動きが出て、ドル円も上昇したりしましたが、中国の景気減速懸念で世界的に株安の動きになると、円高
2015/08/12 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円はしれっと(?)125円台にのせてきました。ドルストレート全般でドル高傾向ですね。ユーロドルだけは、ギリシャ問題の良いニュースでユーロ高気味です。 ドルは先日の雇用統計で期待はずれな
2015/08/11 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は米雇用統計のドル安から少し戻して124円台半ばまで上昇してきました。とはいえドルストレートがドル安方向に傾斜していますので、どちらかというと円安になったということでしょうか。結果的には
2015/08/10 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は米国雇用統計の結果を受けて下落しました。政府高官の発言も影響あったようですが、しばらくは極端なドル高はなくなったでしょうか。ドル円などは今月はレンジトレードが捗りそうな気配です。あとは
2015/08/06 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円はADP雇用統計の悪い結果を受けて、一時124円を割れましたが、その後124円台後半まで一気に上昇しました。米雇用統計も悪い結果での下落は買いのポイントを演出するだけになるでしょうか。む
2015/08/05 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
豪ドル戻しが強いですね。というか、RBAの政策金利発表忘れてましたねorz、すっかり忘れていました。ということで、今週は6日に英国、7日に二本の政策金利発表があります。今月はこれで終わりですの
2015/08/04 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
先週末のNY市場から豪ドルが戻す展開となり、今週週初もギャップを開けての開始となりました。とはいえ、豪ドルカナダドルなどでは、下落トレンドのよい戻り売りポイントとなるだけかもしれませんので、長
2015/07/30 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
FOMCが終わりました。とりあえず、いつも通り無難に終えたというところでしょうか。利上げへの直接的な示唆はなかったようですが、これもいつも通り労働市場の改善が見られれば利上げするということで
2015/07/29 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
各通貨ペアあまり大きな動きが見られませんが、全体的にトレンドと逆方向へ戻し気味の動きで、FOMCを前にしてポジションクローズが入ったようにも思われます。ドル円は123円台後半へ上昇したものの
2015/07/28 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
豪ドルとカナダドルが依然として弱い市場ですが、ドル円が123円台前半まで落ちてきました。FOMCを前にして一旦ポジションをクローズする動きが出ているのでしょうか。ユーロが極端に強いわけではあ
2015/07/27 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
週初は豪ドルがギャップダウンの展開で始まっています。豪ドルドルはこのまま0.72を割って下落を強めるか、ユーロ豪ドルやポンド豪ドルは上昇を続けるのか、チャートを見ると下手にはむかうより、それぞ
2015/07/24 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は大きく崩れることもなく、124円を挟んだ展開で今週が終わるんでしょうか。それを傍目に、豪ドルの弱さが際立っていますね。豪ドルカナダドルがトレンドブレイクすると面白いと思っていたのですが、結
2015/07/23 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は再び124円台を回復しました。あまり材料もありませんので124円を挟んでのレンジでしょうか。ユーロはギリシャ問題の進展を受けて買い方向で反応が出ています。まあ、今はそうなんだというくら
2015/07/22 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は123円台後半で推移しています。124円台を超えるのはやはりパワーが必要そうですね。来週のFOMCまで125円を一気に突破するパワーを溜めるんでしょうか。それ以外の通貨ペアは比較的おと
2015/07/21 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
今日は記事のアップが遅くなってしまいました(^^;とはいえ、ドル円は124円台を維持する動きをしつつ、ドルストレートがドル安方向に若干傾く程度の動きとなり、市場的にはおとなしい様相となっていま
2015/07/20 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
本日、日本は海の日で市場が休場です。そんな中でユーロドルは1.08台まで下落してきました。5月の最安値を割ってさらに下落してくるかというところですね。一方、ドル円は124円台に乗せて、堅調な動
2015/07/17 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円はとうとう124円台に戻しました。この流れですと売り向かうのは分が悪そうですので、基本的に下押ししたタイミングで買いを入れる戦略がよさそうですね。ユーロの政策金利発表はサプライズもなく終
スポンサーリンク
→もっと見る