トラリピEAで500円をどこまで増やせるか?
海外FXのハイレバ自動売買で500円をどこまで増やせるか? 自作の自動売買プログラムも無料配布!
2015/09/09 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円強いですね。121円台まで戻してきました。ドルカナダなんかは激しく下落しているというのに…明日のキウイの政策金利発表もどうなることやら。 さて、ここのところトラリピEA運用と題した記事
続きを見る
2015/09/08 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
日経が大幅に下落する中でドル円は119円台後半まで戻しています。一方で、ドルストレートではドル安気味に動いており、円売りの動きが強いように思われます。今週は木曜にキウイの政策金利発表があります
2015/09/07 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は118円後半まで下押ししたものの、119円台半ばまで戻してきました。先週末の米国雇用統計の結果があまりよくなかったこともありましたが、一方的なドル安傾向というより、市場の反応もマチマチ
2015/09/04 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
米雇用統計は失業率が改善したものの、米非農業部門民間雇用者数が弱い数字となりドルが弱気の反応となりました。ですが、豪ドルドルなどオセアニア通貨はドル安の流れになるというより下落の流れになってい
2015/09/03 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ADP雇用統計は強い結果となりましたが、相変わらずあまり市場は反応しませんでした。とはいえドル円は日中に120円台まで盛り返してきており、120円を割れのレートでは買いが入りやすいんでしょうか
2015/09/02 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
株安を契機としたリスクオフの流れが強まりましたね。ドル円は安定していたかと思いましたが、日経の大幅安につられてか、120円も割ってきました。前回があまりに強い下落だったので、今回はまたどこまで
2015/09/01 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
2015年も9月になりました。日経が弱い動きをしている一方で、ドル円はだいぶ落ち着いた動きとなっていますね。全体的には資源国通貨が弱い傾向が出ているでしょうか。株安の動きにもなっていますのでリ
2015/08/31 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
8月最終日となりました。今週は米国雇用統計の発表があります。チャイナショックの影響も一旦小休止という市場のようですが、果たして次の興味がドルに移っていくのでしょうか。 各通貨ペアを見ると、ド
2015/08/27 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は少し安定した動きになり、120円台に乗せて推移しています。逆にドルストレート全般で若干ドル高に傾斜した動きとなっているでしょうか。ユーロドルは一旦天井を付けた形にも見えてしまいます。株
2015/08/26 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
日経の上下が激しいですね。それにつられてかドル円も比較的値幅が大きく上下しています。チャイナショックも中国のさらなる緩和政策の実行で、とりあえず小休止の状況かもしれませんが、長期的には中国経済
2015/08/25 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は久しぶりにすごいことになりましたね。買いポジションが一気に投げられたんでしょうか。ただ、それでも115円台をキープするということは長期保有ポジションがそれより下を占めていて、下値はここ
2015/08/24 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
チャイナショックすごい威力ですね。ドル円は一気に120円も割れてきました。ドル売りというより円買いの動きが強いんでしょうか。一方で、ギリシャ問題解決に向かっているように見えるユーロが買い方向で
2015/08/21 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
ドル円は123円も割れて、一気に下落の流れとなっています。122円台はそれはそれで下値としては堅い可能性もあるので売りで追うのはリスキーな印象です。ここは長期的な視点で買い場を探すところでしょ
2015/08/20 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
若干ドル安に触れてきましたね。ドル円も124円を割って先週の安値も一時的に更新しました。ドル円については124円前後まで盛り返してきており、押したあたりは買いが入りやすいでしょうか。その他ドル
2015/08/19 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
本日も各通貨ペア落ち着いた動きですね。もう書くことないです(^^;。ドル円は指標で上下動があったかと思いきや、結局は124円台前半から中盤でのレンジです。このリピートトレードで儲けまくっている
2015/08/18 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
本日も各通貨ペア落ち着いた動きですね。ドル円は124円台前半から半ばでのレンジとなっています。まさにレンジでのリピート取引日和といったところです。日経もなんだかんだで2万円台をキープしておりま
2015/08/17 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
今週週初めは特に材料もなく、全般的に小幅での上下動で推移したようですね。強いて言えば豪ドルが若干強いかという程度で、まあ誤差というところでしょうか。こんな感じで今月一杯終わるのかなぁ、なんて思
2015/08/13 | 今日のFX経済指標 EA, XM, トラリピ, 検証
まさかのダークホース中国が出てきましたね。人民元を3日連続で切り下げてきました。直接的にはドル高の動きが出て、ドル円も上昇したりしましたが、中国の景気減速懸念で世界的に株安の動きになると、円高
スポンサーリンク
→もっと見る