日経225・ダウ・原油・金・銀の先物取引の自動売買!無料EAダウンロード!
海外FX業者のXMでは、為替取引に加えて日経225・ダウ・原油・金・銀の先物取引も同じ口座で取引することができます。当サイトで無料配布しているリピートイフダン・トラリピEAを先物取引用にカスタマイズしたバージョンをリリースします。
スポンサーリンク
目次
XM先物取引の必要証拠金など取引条件のまとめ
XMで取引できる先物商品は、コモディティ・株式指数・貴金属・エネルギーの4種類があります。ここでは、代表的な取引商品の取引条件をまとめたいと思います。各商品の取引条件はXMの公式サイトかMetaTrader4の銘柄から確認することができます。
小額からレバレッジを効かせて取引するとした場合は、日経225の必要証拠金「90円」、原油ミニの5ドルというのが魅力的ですね。同じく「金」も必要証拠金が少なく、リピート取引がハマると一気に資金を増やすことができる商品です。もちろんその分リスクも増えますので、資金管理をしっかりした取引が必要となってきます。
カテゴリ | 商品 | 取引サイズ | 必要証拠金 | ストップレベル | 対応するEA |
株式指数 | 日経225 |
1lot~ |
90円~ | 10pips | 当記事で配布 |
株式指数 | ダウ | 1lot~ | 150ドル~ | 500pips | 当記事で配布 |
エネルギー | 原油 | 1lot~ | 50ドル~ | 10pips | 当記事で配布 |
エネルギー | 原油ミニ | 1lot~ | 5ドル~ | 10pips | 当記事で配布 |
コモディティ | トウモロコシ | 1lot~ | 35ドル~ | 600pips | 当記事で配布 |
貴金属 | 金 | 0.01lot~ | 約150円~ | 100pips | 従来のEA(6つ) |
XMでの先物取引では貴金属を除き、為替商品と異なり最小取引サイズが「1lot~」となっています。従って、今回配布するEAはこの最小LOTの計算を先物取引用にカスタマイズしたバージョンとなります。
貴金属は為替取引と同じように0.01lotからの取引となっておりますので、従来から当サイトで配布しているEAをお使いいただくことができます(逆に今回配布するEAは動きませんのでご注意ください)。
XM先物取引(コモディティ・株式指数・エネルギー)用の無料EAダウンロード
今回リリースするEAは最小LOTの計算を先物取引用にカスタマイズしたバージョンです。従来のEAの「shoukokin」パラメータを「rate」というパラメータへ名称変更し、「rate」に残高より大きい値を設定することでlotを1以上の値に計算することができます。

- チャート上のレート変動を見ながら、直観的に取引レートを設定できる
- 同じレートでの取引ではなく、斜めに描かれたトレンドラインに沿って注文ができる
- 一度に一つの注文しかしない(リピートイフダン型)
- 取引の繰り返し回数を指定できる
- 証拠金の額に応じてLotを自動的に計算
※証拠金残高÷「RATEパラメータの値」をLOTとして算出。「RATEパラメータの値」は残高以上の値が必要。
例)残高500円、RATEパラメータ500の場合、1lot(=500÷500)で取引(少数以下切捨て) - 「AccountBalanceMax」パラメータに指定された残高を超えると取引を停止
- Rateパラメータ以外の設定については以下の記事をご覧ください。

- チャート上のレート変動を見ながら、直観的に取引レートを設定できる。
- 同じレートでの取引ではなく、斜めに描かれたトレンドラインに沿って注文ができる。
- 注文はすべて逆指値注文。対象通貨ペアのストップ幅は自動で判定。
- 複数のトレンドラインを引くことが可能。つまり、一つのチャート上で複数のリピート注文をしかけられる(トラップ)。
- 買いと売りを設定できる。
- 設定したレートの取引がなくなると、再度逆指値注文を実行。
- 口座残高が指定の額を超えると逆指値注文の発注を停止する。
- 証拠金の額(既に注文がある場合は、余剰証拠金の額)に応じてLotを自動的に計算。
※証拠金残高÷「RATEパラメータの値」をLOTとして算出。「RATEパラメータの値」は残高以上の値が必要。
例)残高500円、RATEパラメータ500の場合、1lot(=500÷500)で取引(少数以下切捨て) - 逆指値注文を設定するトレンドラインを指定pips通過(買いなら上抜け、売りなら下抜け)した後に、逆指値注文が発注できるレートまで戻ると、発注処理がされる。
- Rateパラメータ以外の設定については以下の記事をご覧ください。
リピートイフダン型EAの使い方(動画)
使い方のイメージを動画でご覧いただけます。EAのパラメータの「shoukokin」を「rate」に読み替えてご覧ください。
為替取引・貴金属取引はこちらのEAも合わせてご利用ください!
- リピートイフダン型(逆指値版)
トレンドラインにそって逆指値注文を発注するEA。 - リピートイフダン型(固定LOT版)
残高に応じてLotを増やさない低リスクバージョン。 - トラップリピートイフダン型
イフダン注文を複数設定できるいわゆるトラリピEA。 - トラップリピートイフダン型(逆指値版)
トラリピ注文を逆指値で発注するトラリピEA。
トレードだけでなくキャッシュバックでも儲ける方法
MetaTrader4が使える海外業者での口座開設は、CashBackForexを経由するのが最もお得です。トレードをするだけであらかじめ決められたリベートをキャッシュバックしてくれます。トレードで負けても、キャッシュバックがあれば傷を少し浅くできるはず!
こちらの記事では、CashBackForexに対してキャッシュバックのリベート率(キャッシュバック率)をアップさせる交渉方法についても紹介しています。是非合わせてご活用ください!
More from my site
スポンサーリンク
レクタングル(大)(336×280)
レクタングル(大)(336×280)
More from my site
- PREV
- 2015/11/15のAmazonセール品
- NEXT
- FX経済指標・ニュース(2015/11/16)